柚木小学校人権集会交流


12月3日(水)に小学部全員が柚木小学校の人権集会交流に参加してきました。
今年度は佐世保市人権擁護委員会の方による人権をテーマにした劇を見ました。
子どもたちは劇を通して、人を思いやることの大切さを学ぶことができました。
また、人権に関する「誓いの言葉」を小学部5年生が代表で考え、その発表を行いました。
佐世保分校の人権に関する「誓いの言葉」は、
『いつも にこにこ あいさつして いじめのない 笑顔のあふれる 学校を作ろう』
です。今回の人権集会交流で学んだことを生かして、
「誓いの言葉」通りの笑顔あふれる学校を作っていきたいと思います。


人権集会事前学習
(「OMOIYARIのうた」の練習)
人権集会の様子
(劇「白い魚とサメの子」)